1999年入社
営業部 本社営業課 係長
国内の営業を担当しています。お客様の9割は、過去に取り引きのあったお客様で、長いお付き合いとなるケースが多いです。北海道から沖縄まで全国各地にお客様がいるので、打ち合わせや納品立ち会いのために毎月平均で10日程度は出張しています。
ASBのボトル成形機の用途は飲料や食品、化粧品、医薬品など多岐にわたり、それぞれに要望も違います。ASBは機械メーカーではありますが、その機械から作られたボトルが店頭に並んでいるのを見つけると、やりがいを感じます。
お客様の要望を的確に把握し、機能や使い勝手、コストなど、課題をクリアした製品を提案することです。大手飲料メーカーがペットボトルを社内製造に切り替えるプロジェクトに参加した際は、どうすれば初めての方でも使いやすいか、お客様、設計者と一緒に考えながら工夫をしました。
これまで積み重ねてきた歴史、企業としての経験が魅力だと思います。ボトル成形機はニッチな市場ですが、ASBは世界トップレベル。世界中からさまざまな問い合わせをいただきます。もちろん難しい依頼もありますし、チャレンジを重ねてきたぶん失敗も少なくないのですが、それも財産です。失敗の累積から豊かな知見を得て、新しいものに活かすことができていると感じます。
出張先で各地のB級グルメを味わうのが楽しみです。お客様によっては土日に連絡をいただくこともありますが、柔軟に対応しています。休日は、家族とゆっくり過ごす時間を大切にしています。子どもが野球チームに入っており、応援や手伝いに出掛けるうちにすっかり日焼けしてしまいました(笑)。
元気な人がいいですね。営業は、お客様と社内の技術チームとの橋渡しの役割もあります。一見難しいと思える新たな技術も、チームで検討を重ねることで、実現できます。自分で「何でもやってみたい」という気持ちがあり、それを行動に移せる人と一緒に働ければ嬉しいです。